SSP 2.6.42
- ※ 通信中のステータス表示を拡充し、応答が遅い場合の待機中表示を追加した
- ※ \![execute,http-] に --log オプションを追加
- ※ OnNetworkHeavy のReference1に「現在の経過時間」を追加
- ✕ localhostの名前解決ができない問題を修正
- ✕ OnNetworkHeavy がほとんど起きなくなっていた問題を修正
- ✕ async指定のないhttp-getでOnNetworkHeavyによって処理がブレークされてしまう問題を修正(そもそもイベントが起きないようにした)
- ✕ プラグインからの応答が200 OK以外の時(=スクリプトはないが正常終了した)にEventヘッダが処理されない問題を修正
- ✕ ネットワーク更新がらみのパーセントエンコーディング処理に問題があったのを多少改善
- ✕ 以前ドラッグ中に重なり・見切れイベントが発生しないようにしていたのが戻っていた問題を修正
SSP 2.6.41
- + OnOtherObjectDropping / Dropped
- ✕ POP3S/IMAPSで通信中にさらにSTARTTLSしようと試みる問題を修正
- ✕ --param-input-file のパス指定をSSP管轄下のフォルダに限定するのを忘れていた問題を修正
- ✕ Wine上でファイル/フォルダのD&Dが効かない問題を修正
SSP 2.6.40
- ※ \![execute,http-] 系タグと関連イベントをめちゃくちゃ拡張した。
SSP 2.6.39
- + communicatebox.background.colorで入力ボックス背景色を指定できるようになった
- ✕ communicatebox.font.colorがまるで効いていなかったとてつもなくひどい問題を修正